標高:634m
山頂へはロープウェイや車でスカイラインを登るコースなど豊富にあり、歩いて登っても2時間程度で登れます。ロープウェイの山麓駅には彌彦神社があり、越後開拓の祖神ともされる天香山命(あめのかごやまのみこと)が祭られており、弥彦山は神体山とされています。兵庫県の雪彦山、福岡県の英彦山とともに日本三彦山に数えられています。
※ふもと(弥彦村)の天気予報です。実際の山では値が大きく異なる場合があります。登山される際には十分注意してください。
/
日の出
04:52
日の入
18:33
/
日の出
04:50
日の入
18:34
/
日の出
04:49
日の入
18:35
|
|
|
|
|
|
|
|
日 | 29日 | 30日 | 01日 | 02日 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時刻 | 9時 | 15時 | 9時 | 15時 | 9時 | 15時 | 9時 | 15時 |
700m気温(℃)風(m/s) | 4.1 8.0 | 4.1 9.6 | 3.4 8.6 | 8.6 4.7 | 15.5 3.0 | 21.0 3.6 | 13.2 4.4 | 11.5 2.7 |
500m気温(℃)風(m/s) | 5.4 4.3 | 5.4 4.9 | 5.4 3.0 | 11.3 2.1 | 17.5 1.3 | 23.0 1.2 | 14.9 1.6 | 12.9 1.0 |
300m気温(℃)風(m/s) | 6.4 4.3 | 6.4 4.9 | 6.4 3.0 | 12.4 2.1 | 18.6 1.3 | 24.1 1.2 | 15.9 1.6 | 14.0 1.1 |
この値は、気象予測の数値計算結果を表示したもので、天気予報ではありません。地形の影響(日射や放射冷却など)により、実際の山では値が大きく異なる場合があります。登山される際には十分注意してください。
※頂上付近の平年値を表示しています。
登山口 | 彌彦神社 |
---|---|
最寄駅 | JR弥彦駅 |
アクセス | 駅から徒歩約10分 |