全国の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
地域を選択
全国の今見ごろの名所・桜スポット
-
五稜郭公園道南
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
堀の内外に植えられた約1500本のサクラが花開くと、一つの星形の大輪の花が咲いたような華やかさです。【ご注意:開花期間中は大変混雑するため、...
- 夜桜
- 満開
-
松前公園道南
満開
見頃:4月下旬~5月中旬
松前町のサクラは250種1万本以上で、早咲きから遅咲きまで1カ月程の間、次々と花を咲かせます。「日本さくら名所100選」にも選ばれた「さくら...
- 夜桜
- 満開
-
二十間道路桜並木道南
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
2000本を超えるサクラが、直線約7kmにわたって咲き誇る並木道は、圧巻の一言。「さくら名所100選」、「日本の道100選」、「北海道遺産」...
- 満開
-
光善寺(血脈桜)道南
満開
見頃:4月下旬~5月中旬
樹齢300年以上の老木の血脈桜。松前公園の南殿の親木で伝説があります。
- 満開
-
函館公園道南
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
函館公園は起伏がある形状のため、様々な視点からサクラを楽しむことができます。海に近いことから、サクラと海が一度に見られるのが特徴です。
- 夜桜
- 満開
-
阿岸本誓寺石川県
満開
見頃:4月中旬~5月上旬
アギシコギクザクラは小さな花に130枚もの花びらをつけ、つぼみから散る頃までに花の色は七変化を見せます。石川県指定天然記念物です。【ご注意:...
- 満開
-
大館市ベニヤマ自然パーク秋田県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
山あいに位置するパーク内にはベニヤマザクラが数多く植えられ、淡いピンク色と山々の若葉とのコントラストが見事です。
- 満開
-
荘川桜岐阜県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
約500年余の老桜。ダム建設の際に移植された物語のあるサクラで、湖底に沈んだ古里を偲ぶ姿は感動的です。不可能を可能にしたサクラとして、荘川の...
- 満開
-
鍋倉公園岩手県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
遠野市の中心部が眼下に広がります。「遠野春まつり」期間中、鍋倉公園内は提灯でライトアップされます。
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
金櫻神社山梨県
満開
見頃:4月中旬~5月上旬
黄金色の花を咲かせる御神木の「金櫻」(種類はウコンザクラ)が有名です。桜まつり期間中は鳥居から本殿にかけて夜桜見物も楽しめます。日本三御獄の...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
※桜の状態は、01日現在の情報です。