全国の今見ごろの名所・桜スポット(満開) 2025
地域を選択
全国の今見ごろの名所・桜スポット
-
かすみ温泉(かすみ桜)秋田県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
樹齢約400年の巨木。幹周り5m、樹高約14mと全国で知られたカスミザクラの保存樹の中でも際立っています。
- 満開
-
金櫻神社山梨県
満開
見頃:4月中旬~5月上旬
黄金色の花を咲かせる御神木の「金櫻」(種類はウコンザクラ)が有名です。桜まつり期間中は鳥居から本殿にかけて夜桜見物も楽しめます。日本三御獄の...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
早掛沼公園青森県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
ソメイヨシノを中心に、ヤエザクラやギョイコウなど、約410本のサクラが本格的な春の訪れを告げ、園内を彩るように咲き誇ります。ギョイコウは黄緑...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
世界一の桜並木(岩木山のオオヤマザクラ)青森県
満開
見頃:4月中旬~4月下旬
岩木山南麓、20kmにわたり、昭和60年から10年以上かけて6500本を地元住民の手で植樹。オオヤマザクラの桜並木は、緑萌える山麓に鮮やかな...
- 満開
-
小岩井農場岩手県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
残雪の秀峰岩手山と緑豊かな牧草地、色鮮やかなサクラとのコントラストは、農場ならではの景観で見応え十分です。「小岩井農場の一本桜」はまきば園か...
- 満開
-
米内浄水場岩手県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
推定樹齢約90年を誇るヤエベニシダレヒガンザクラが見事に咲き乱れます。【ご注意:場内での飲食や喫煙、敷物に座っての見学、ペットの入場はできま...
- 満開
-
飯豊梅花皮荘桜公園山形県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
飯豊連峰を背景に、残雪の上に咲く「残雪桜」を見ることができます。
- 満開
-
弘前公園のヤエベニシダレ青森県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
弘前公園はソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヤエザクラなど52種・約2600本が園内を染め上げます。ライトアップされた弘前城天守と夜桜も見...
- 夜桜
- 桜祭り
- 満開
-
来迎寺菊桜石川県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
遅咲きのヤマザクラ。花びらは平均250枚、花の径も平均4cmと大きいのが特徴です。県指定天然記念物1本、町指定天然記念物1本があります。
- 満開
-
奥比叡・延暦寺境内滋賀県
満開
見頃:4月下旬~5月上旬
延暦寺・奥比叡ドライブウェイ沿線のサクラは、ほとんどがヤエザクラで約40種植えられています。例年、4月下旬から5月上旬のゴールデンウィークが...
- 桜祭り
- 満開
※桜の状態は、02日現在の情報です。