tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    ゴールデンウィークの公園彩るツツジ 観光客を出迎え 29日から1日にかけお出かけ日和(島根・鳥取)

    ゴールデンウィーク3日目となった28日の山陰地方は雲の広がる天気で、山沿いを中心に一時的に雨が降りました。29日の昭和の日は天気が回復し、お出かけ日和になりそうです。

    28日は九州の南と日本海にある2つの低気圧の影響で山陰地方は雲が広がりました。
    あすは西から高気圧に覆われるため、概ね晴れる見込みです。
    こうした中、浜田市の石見海浜公園ではツツジの花が訪れた観光客たちを出迎えています。
    ピンクや赤など色鮮やかなツツジ。
    見ごろを迎えているのは、日本海が一望できる浜田市の石見海浜公園です。
    本格的なアウトドアシーズンを迎えるこのゴールデンウィークも、多くの観光客で賑わいます。そうした中、目を楽しませてくれるのが園内のツツジです。
    28日午前は、浜田市も雲が広がりましたが、徐々に天気が回復し、午後には日差しが戻りました。29日はより色合いが鮮やかに映りそうです。
    ツツジは5月上旬まで楽しむことができるということです。

    29日から5月1日にかけて島根県と鳥取県は高気圧に覆われて概ね晴れる見込みです。2日は日本海を進む低気圧の影響で天気が崩れ、3日の日中はいったん回復しますが、夜から4日未明にかけて前線の通過で天気が崩れるでしょう。
    4日の日中から晴れ間が戻り、5日にかけて行楽日和となりそうです。

    気象台では5月3日に頃から、10年に1度レベルの季節外れの暑さを予想していて、熱中症などに注意するよう呼び掛けています。アウトドアでのスポーツやレジャー、作業などの際は十分な対策が必要です。

    ゴールデンウィークの公園彩るツツジ 観光客を出迎え 29日から1日にかけお出かけ日和(島根・鳥取)

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 29日10:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気