tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    無料のバーベキュースポット激減「ゴミあふれる」「ボヤ発生」など“マナー違反”連発 コロナあけても行政が再開せず

    兵庫・西宮市の海沿いの公園に今月オープンした「西宮浜 BBQ PARK」。

    取材した週末は、大勢の人でにぎわっていた。一区画3,500円から場所を借り、コンロやイスなどをレンタルすることもできるので、手軽にバーベキューを楽しむことができる。

     

    BBQできる場所確保が難しい

    ーーどういう集まりですか?

    訪れた人:
    職場です。ちょうどコロナ禍で何もできなかったんですけど、初めてこういう機会を持てました

    みなさん思う存分満喫しているが、バーベキューを開催するまでに困ったことがあった。

    ーー(場所を)探すのは大変でした?

    訪れた人:
    大変でした、ほんとに大変でしたね。最初武庫川でとか考えていたけど、もう禁止されていてできないみたいで…。甲子園浜もダメになったしね

    訪れた人:
    無料でできるところもあったんですけど、最近はもう見ないですね。(有料のところも)予約がすぐ埋まっちゃうのが実情だと思います

    バーベキューをできる場所が“なくなっている”。

    記者リポート:
    先ほどのバーベキュー会場から海岸を挟んだところにある公園なんですが、こちらにはバーベキュー禁止と書かれています

    西宮市では、2019年までこの公園を含め、バーベキューが無料でできる公園が2つあったが、今はどちらもバーべキュー自体が禁止となった。

    火のついた炭をそのまま捨てる人も

    ーーなぜ今、公園でバーベキューができなくなってしまったのでしょうか?

    西宮市花と緑の課・船越秀史課長:
    大きな理由としてはコロナなんですけど、マナーの向上が図れなかったことも原因の1つに考えています

    2020年4月、コロナの感染拡大を防ぐため、バーベキューが禁止された。

    今は状況が落ち着いたが、禁止を解除できない理由があるそうで…

    西宮市花と緑の課・船越秀史課長:
    ゴミ捨て場の写真なんですけど、このようにあふれてしまっていたり、ゴミが外に出ないようにネットを設置したりしたんですけど、今度ここに炭を火が付いたまま捨てる方もいて、ボヤが起こったこともありました

    西宮市は、炭を捨てる専用の場所を作ったり、マナーを守るよう呼びかけたりしたが、改善されなかった。

    ーーバーベキューの再開は難しい?

    西宮市花と緑の課・船越秀史課長:
    そうですね。コロナ直前までの対応の結果を見ると、同じような結果になってしまうことが危惧される

    「再びできるようにしてほしい」との声が寄せられているそうだが、西宮市は、一部の利用客の「マナー」の悪さから再開に踏み出せずにいる。

    (2023年4月27日 関西テレビ「newsランナー」放送)

    無料のバーベキュースポット激減「ゴミあふれる」「ボヤ発生」など“マナー違反”連発 コロナあけても行政が再開せず

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 04日19:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気