tenki.jp

メニュー

    現在地

    南岸低気圧とは 雨や雪になる条件 この冬の発生可能性についても気象予報士が解説

    公開:2023年12月15日18:00

    更新:2025年04月10日10:01

    トピックス

    南岸低気圧とは 雨や雪になる条件 この冬の発生可能性についても気象予報士が解説
    普段雪の降らない本州の太平洋側の地域に、大雪をもたらすことのある「南岸低気圧」について、気象予報士が徹底解説します。南岸低気圧の概要とメカニズム、南岸低気圧通過時の雨か雪になる条件、南岸低気圧通過時の注意点について確認しましょう。さらに、今シーズンの南岸低気圧の影響の傾向についても解説します。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    安齊理沙

    [日本気象協会] 気象予報士/防災士/熱中症予防指導員/全米ヨガアライアンス(RYT200)

    安齊理沙

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加