新型コロナウイルス感染拡大防止のため、家で過ごす時間が増えていることから、多くの方が空の変化に気が付かないようになっているのではないでしょうか。
【初級編】と
【中級編】に引き続き、"空に映る光のアート"として、皆さんの家の窓からでも探すことができる「大気光象(大気光学現象)」の見つけ方【上級編】をご紹介します!
今回もここで紹介する現象や写真は、全て私たち気象予報士が、これまでの日常生活の中で見つけることができたものばかりです。
レアな現象もありますが、出現頻度が低いほど、見つけた時の感動は本当に素晴らしいものです。この機会に、窓を開けて空を見上げる習慣をつけてみるのも良いですね。
なお、太陽の近くで見られる現象もありますので、観察するときにはサングラスをかけたり、手や建物などで上手に太陽を避けたりしましょう。