tenki.jp

メニュー

    現在地

    長周期地震動とは?高層ビルやマンションへの影響と対策方法

    公開:2025年03月18日15:00

    トピックス

    長周期地震動とは?高層ビルやマンションへの影響と対策方法
    「長周期地震動」という言葉を知っていますか?東日本大震災のとき、都心の高層ビルがゆらゆらと大きく揺れた原因が、この長周期地震動でした。
    地震の揺れの一つである長周期地震動では、高い建物の高層階ほど大きく揺れやすくなります。このため、高層ビルで働く人や高層マンションに住む人にとっては、非常に身近かつ重要な言葉です。
    ところが、気象庁が2018年に行った調査では、長周期地震動の認知度はなんと半分にも達していませんでした。

    そこで今回は、長周期地震動の恐ろしさや被害を防ぐための対策について、詳しく解説していきます。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    瀬田 繭美

    気象予報士/熱中症予防指導員

    瀬田 繭美

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加