約1900年以上の歴史をもつ東京都文京区「根津神社」で、300年以上の歴史を誇る「根津神社例大祭」。言わずとしれた「江戸の三大祭」のひとつでもあります。「例祭式」は21日に、「例大祭」は21日と22日に開催されますが、和太鼓が登場すると、お祭りの雰囲気も最高潮に! 同祭では、文京区指定無形文化財である「三座の舞」や「浦安舞」が公演されるので、こちらもお見逃しなく!
さらに、広大な境内にはたくさんの屋台が軒を連ねることもあり、毎年多くの人が訪れるので、お祭りらしいにぎやかな雰囲気が味わえます。夏の余韻を感じに、大切な人とお出かけしてみましょう。
根津神社■所在地/東京都文京区根津1-28-9 根津神社
■アクセス/【電車】千代田線「根津」駅・「千駄木」駅・南北線「東大前」駅から徒歩5分
■開催日/9月21日(土)・22日(日)
※開催日時や詳細情報、イベントなどは諸事情により変更される場合もありますので、お出かけの際は事前に
根津神社オフィシャルサイトをご確認ください