
特徴 |
平成16年7月に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された金峯山寺「蔵王堂(国宝)」。吉野山の周囲の緑に映える満山のサクラを観賞でき、もちろん一本一本の木も楽しめます。夜間照明に映えるサクラもまた格別な趣があります。【料金備考:蔵王堂は有料】 |
---|---|
桜の種類 |
シロヤマザクラ、ソメイヨシノ |
夜間鑑賞 |
あり |
イベント |
花まつり・降誕会(4/8)花供千本搗き・女人採灯大護摩供(4/10)花供会式・大名行列・採灯大護摩供(4/11,12) |
日付 | 天気 | 気温 (℃) |
降水確率 (%) |
風 (m/s) |
---|---|---|---|---|
01日 (木) |
![]() 晴のち曇 |
25 7 |
40 |
![]() 3 |
02日 (金) |
![]() 雨のち晴 |
22 14 |
90 |
![]() 3 |
03日 (土) |
![]() 晴時々曇 |
26 6 |
20 |
![]() 2 |
04日 (日) |
![]() 晴時々雨 |
22 14 |
70 |
![]() 3 |
05日 (月) |
![]() 晴時々曇 |
23 6 |
30 |
![]() 2 |
住所 | 吉野郡吉野町吉野山2498 |
---|---|
電車アクセス | 近畿日本鉄道吉野線吉野駅 |
車アクセス | 南阪奈道路葛城IC |
問い合わせ | 0746-32-8371 |
営業期間 | 通年 |
平日営業時間 | 24時間(蔵王堂は8:30-16:00) |
休業日 | 無休 |
料金 | 無料 |
その他 |
|