
特徴 |
64品種のサクラが、幅約9mの緑道1600mの左右に間近に見られ、撮影できる「さくらの新名所」です。9月下旬の十月桜から1月下旬の寒桜や4月下旬の奈良の八重桜まで、7カ月にわたって順次開花が続きます。 |
---|---|
桜の種類 |
カワヅザクラ、オモイガワ、アマノガワ、ヤエベニシダレ |
夜間鑑賞 |
なし |
イベント |
情報なし |
日付 | 天気 | 気温 (℃) |
降水確率 (%) |
風 (m/s) |
---|---|---|---|---|
01日 (木) |
![]() 晴のち曇 |
22 11 |
20 |
![]() 5 |
02日 (金) |
![]() 雨のち晴 |
17 15 |
90 |
![]() 4 |
03日 (土) |
![]() 曇時々晴 |
22 13 |
20 |
![]() 3 |
04日 (日) |
![]() 曇時々晴 |
24 15 |
40 |
![]() 8 |
05日 (月) |
![]() 晴時々曇 |
21 12 |
20 |
![]() 4 |
住所 | 座間市相模が丘3-70-16 |
---|---|
電車アクセス | 小田急電鉄小田原線小田急相模原駅 |
車アクセス | 東名高速道路横浜町田IC |
問い合わせ | 046-205-6515 |
営業期間 | 通年 |
平日営業時間 | 24時間 |
休業日 | 無休 |
料金 | 無料 |
その他 |
|