札幌の午後3時までの最高気温は26.1℃ 7月下旬並みの陽気に
今日(15日)の北海道付近は広く高気圧に覆われ、全道的に朝からよく晴れました。また、北海道の上空1500m付近には6月下旬並みの暖かい空気が流れ込みました。
札幌周辺では強い日ざしのもと、風も弱く朝から気温はぐんぐん上がり、札幌の午後3時までの最高気温は、7月下旬並みの26.1℃と今年初の夏日となりました。これは、年初からの最高気温の記録が残る1877年からの統計でも、最も早い夏日の観測です(これまで最も早かったのは1998年4月20日)。
また、今日はその他道内では内陸を中心に気温が上がり、26カ所で夏日となりました。道内で最も高くなったのは紋別地方遠軽町生田原で27.2℃でした。北見や富良野、岩見沢でも今年初の夏日となりました。