ふたご座流星群 14日夜もまだチャンスあり! 今夜見える所は?
ふたご座流星群 ピーク過ぎても今夜まだチャンスあり!
しまった!見逃してしまった!という方も、まだあきらめないでください。流れ星の極大はすぎてしまったものの、今夜14日夜から15日明け方にかけてもまだチャンスがあります。昨夜の半分ほどの数にはなるものの、最大で1時間に20個程度の流れ星が出現する可能性があります。
流れ星が見られる時間帯は、大体14日午後8時から明け方にかけてで、日付がかわる頃には最も流れ星の数が多くなります。
ふたご座流星群は毎年この時期になると見ることができますが、月齢によってその見易さの条件が変わります。今年は、15日が新月のため、月明かりの影響がなく観測には好条件です。ぜひ、今夜晴れる予想の地域の方は、今年のこのチャンスを逃さないようにしましょう。
それでは、気になる天気を見てみましょう。
今夜の天気 晴れてふたご座流星群の観測のチャンスがあるのは?
一方で、日本付近には強い寒気が流れ込んできているため、夜間はかなり冷え込みが強まる見込みです。天体観測をされる方は、しっかりと防寒対策をした上で、流れ星探しを楽しんでみて下さいね。