西都原古墳群西都市
葉桜
約700mの桜並木が30万本のナノハナと同時に楽しめる、県内でも人気のお花見スポットです。
見頃:3月下旬~4月上旬
観音池公園都城市
葉桜
5000本のサクラと3万本のツツジが来場者を出迎えます。園内には、宿泊・温泉施設・リフト・グラススキー場等があり、一年中楽しめる公園です。
見頃:3月下旬~4月上旬
浄専寺五ヶ瀬町
葉桜
樹齢約300年の浄専寺のシダレザクラは、県天然記念物に指定され、毎年3月下旬から4月上旬頃に淡紅色の美しい花を咲かせます。
見頃:3月下旬~4月上旬
4
原田家のしだれ桜五ヶ瀬町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
「原田家のしだれ桜」は、町天然記念物に指定されている浄専寺の...
5
母智丘公園都城市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
「日本さくら名所100選」にも選ばれ長い歴史を持つ母智丘公園...
6
舞鶴公園(宮崎県)高鍋町葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
高鍋城の城跡を整備した小高い丘の上にある公園で、城の面影を残...
7
久峰総合公園宮崎市葉桜
見頃:3月中旬~4月上旬
春にはサクラが綺麗に咲き誇り、広い芝生広場や各種遊具もそろっ...
8
垂水公園宮崎市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
小高い山頂に位置する遊歩道のある公園。公園に通じる市道沿い約...
9
花立公園日南市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
標高489mに位置する2万平方メートルの広い園内に、ソメイヨ...
10
綾馬事公苑綾町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
綾の馬事公苑では、1200本のソメイヨシノが咲き誇る中、乗馬...
11
天岩戸の湯高千穂町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
天岩戸開き神話で有名な天岩戸神社の近くにある公衆浴場です。3...
12
延岡城跡 城山公園延岡市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
延岡城址を整備した公園で、千人殺しの石垣や城山の鐘など見所い...
13
遠見山門川町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
遠見半島の最先端にある遠見山は標高308m、頂上には見晴らし...
※桜の状態は、29日現在の情報です。
※ランキングは過去の分析データを元に作成しています。