斐伊川堤防桜並木雲南市
葉桜
「日本さくら名所100選」に認定されており、斐伊川堤防沿い2kmにわたりサクラのトンネルができる、中国地方随一のサクラの名所です。まつり期間中、ボンボリの点灯やライトアップが行われ夜桜も楽しめます。
見頃:3月下旬~4月中旬
三刀屋川河川敷雲南市
葉桜
国道54号線に沿って流れる三刀屋川の河畔は、斐伊川堤防桜並木と並ぶサクラの名所です。約2kmにわたり約1000本のサクラが咲き誇ります。ソメイヨシノの開花から遅れること2週間、4月中旬から下旬にかけて黄緑色のサクラ「御衣黄」が満開を迎えます。さわやかで気品ある色合いが貴族の衣装を思わせることからその名がついたとされ、全国でも希少なサクラとして有名です。
見頃:3月下旬~4月下旬
松江城山公園松江市
葉桜
松江城山公園は「日本さくら名所100選」にも選ばれたサクラの名所です。サクラの開花期間中はボンボリの点灯やライトアップが実施され、夜桜を楽しむ人達で賑わいます。山陰地方で唯一現存する松江城天守を鮮やかに彩るサクラの花を楽しむことができます。
見頃:3月下旬~4月上旬
4
チェリーロード松江市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
まるでトンネルのような桜並木が加賀(佐波)から野波まで5km...
5
玉湯川堤松江市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
玉湯川沿い約2kmの桜並木の一部を、スポットライトや手作り提...
6
安来公園安来市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
安来公園のサクラは「社日桜」と呼ばれ、民謡「安来節」にも唄わ...
7
金比羅山公園川本町
見頃:3月下旬~4月中旬
山の南側斜面と展望広場のある頂上に、ソメイヨシノなど数多くの...
8
清水公園安来市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
天台宗の名刹・清水寺を中心とした一帯が清水公園です。深い杉林...
9
愛宕山公園出雲市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
サクラの開花時期には多くの人で賑わい、鹿やカンガルー等の他に...
10
鷲原公園津和野町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
例年3月下旬から4月上旬にサクラが開花します。鷲原公園は全国...
11
三隅大平桜浜田市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
ヒガンザクラとヤマザクラ、両方の性格を併せ持ったここにしかな...
12
城山公園浜田市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
浜田城跡の城山公園では夜桜も楽しむことができます。また、頂上...
※桜の状態は、29日現在の情報です。
※ランキングは過去の分析データを元に作成しています。