
都道府県 | 地点 | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|---|
山梨県 | 甲府市 | 03/26 | 04/04 |
※開花・満開を観測した地点は、背景色をピンク色で表します。
今週末
03(土)
04(日)
大善寺甲州市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
コヒガンザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラ、オオヤマザクラと順次開花を楽しめます。境内に多くのサクラが植えられているので、遠くから見ても寺の...
今週末
03(土)
04(日)
原間のイトザクラ南部町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
旧法眼寺境内の南側にあるイトザクラは町指定の天然記念物です。
今週末
03(土)
04(日)
冨士御室浅間神社富士河口湖町葉桜
見頃:4月上旬~4月下旬
河口湖の景勝地に位置しており、一番の見所はソメイヨシノがずらりと並ぶ表参道です。散り際も美しいサクラです。
今週末
03(土)
04(日)
本郷の千年桜南部町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
旧妙善寺にある千年桜(エドヒガン)は県指定の天然記念物。樹齢は600年以上と言われています。
今週末
03(土)
04(日)
舞鶴城公園甲府市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
満開のサクラと、遠くに見える富士山のコントラストが素敵です。【ご案内:舞鶴城公園にはバス及び身体の不自由な方専用の駐車場があります。利用には...
今週末
03(土)
04(日)
身延山久遠寺身延町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺で、日蓮宗の総本山。身延山久遠寺境内にある樹齢400年と伝わるシダレザクラをはじめ、町内各所に名木や古...
今週末
03(土)
04(日)
妙了寺の桜南アルプス市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
境内にはソメイヨシノが約30本あります。
今週末
03(土)
04(日)
八代ふるさと公園笛吹市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
笛吹市内で最大の前方後円墳「銚子塚古墳」と「盃塚古墳」が復元されていて、その上から見下す景色は壮大です。また公園内には300本のサクラが植え...
今週末
03(土)
04(日)
山高神代桜北杜市葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
日本三大桜のひとつで、樹齢約2000年と言われる日本最古のエドヒガンザクラです。国指定天然記念物で「新日本名木100選」にも選定されています...
今週末
03(土)
04(日)
山の神千本桜中央市葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
標高約800mの山頂にある神社へつながる山道(全長2.4km)沿いの桜並木。麓と山頂では温度差があり開花時期が異なるため、麓から山頂に順に咲...
※桜の状態は、29日現在の情報です。