
都道府県 | 地点 | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|---|
埼玉県 | 熊谷市 | 03/27 | 04/07 |
埼玉県 | さいたま市:大宮公園 | 03/25 | --- |
※開花・満開を観測した地点は、背景色をピンク色で表します。
今週末
17(土)
18(日)
城山公園本庄市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
雉岡城は別名「八幡山城」とも言い、地元では「城山公園」と呼ばれ親しまれています。雉岡城は、戦国時代初期に関東管領山内上杉氏が築城したといわれ...
今週末
17(土)
18(日)
慈光山歴史公苑ときがわ町葉桜
見頃:3月下旬~5月中旬
ときがわ町といえば、国宝「法華経一本経」のある1300年の古刹慈光寺。その参道4kmを中心として50種を超える300本以上のサクラが植えられ...
今週末
17(土)
18(日)
城ヶ谷堤北本市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
江戸時代に付近の田畑を水害から守るために築かれた堤。戦後、地元石戸宿の人々がサクラの木を植え、大切に守り育ててきました。現在は、堤の両側に約...
今週末
17(土)
18(日)
杉戸西近隣公園杉戸町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
綺麗なソメイヨシノを観賞することができます。
今週末
17(土)
18(日)
西武園ゆうえんち所沢市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
春になると園内にはソメイヨシノを中心に約500本のサクラが咲き乱れます。高さ80mの富士見天望塔に乗って、上から眺めるサクラは遊園地ならでは...
今週末
17(土)
18(日)
高尾さくら公園北本市葉桜
見頃:3月下旬~4月下旬
大宮台地の西端、荒川に隣接して立地するため眺望が良く、遠くに富士山や秩父連邦が望めます。全国から集められた市民のふるさとのサクラなど約30種...
今週末
17(土)
18(日)
鶴ヶ島市運動公園鶴ヶ島市葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
園内池周辺に多数のサクラが植えられており、開花とともに春の訪れを直に感じることができます。
今週末
17(土)
18(日)
天覧山・中央公園飯能市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
目線の高さでサクラを楽しむことができます。公園なので毎年小さなお子さまと一緒に楽しむ家族で賑わいます。
今週末
17(土)
18(日)
東武動物公園宮代町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
ソメイヨシノを中心に、1000本以上のサクラが点在し、アトラクションに乗りながらお花見も楽しむことができます。桜色に染まった園内を一望できる...
今週末
17(土)
18(日)
都幾川桜堤嵐山町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
八幡橋と学校橋の間の都幾川右岸全長2kmにわたり、約250本のソメイヨシノが並んでいます。土手からは都幾川の水源である外秩父の山並みやのどか...
※桜の状態は、13日現在の情報です。