時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 0% | 0% |
tenki.jpアプリ
知りたい天気予報がひと目でわかる
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 20% |
4月29日:
ダム湖を囲むように広がる120haの広大な敷地を誇る農業文化公園。陶芸講座等が開催される手作り工房、この公園で育った果物等を販売する物産館、「農業と昆虫」等の展示コーナーのある花昆虫館、オートキャンプ場等の宿泊施設、果樹園等、さまざまな施設が設けられています。
また、絵本に登場するようなお城をモチーフにした大きな遊具がある「レイクサイドキャッスル」や、小さい子供向けの遊具がある「風のリズム公園」は、子供たちが思い切り遊べる施設です。
貸し自転車(有料)や、園内を運行するトラムカー(有料)も、子供たちに好評です。
【夏・秋フルーツ収穫体験】
ブルーベリー、もも、梨、ぶどう、さつまいも、りんご ほか
※その日によって収穫できるものが異なります(要問合せ)。
花も見れて、ミニ動物園もあって息子...
花も見れて、ミニ動物園もあって息子はずっとテンション高かったです。 レジャーシート持って行ってなくてどうしようと思いまし...[続きを見る]
2024年04月15日
ダム湖を囲んで、広い範囲の公園にな...
ダム湖を囲んで、広い範囲の公園になっています。 ヤギや、うさぎのいるミニ動物園もあります。 あちこちベンチや屋根とテーブ...[続きを見る]
2021年03月06日
三連休中日に行きました。
三連休中日に行きました。 芝にシートをひいて寛ぎながら、持って行った自転車で遊び、ジャングルジムではしゃぎ、湖を散歩しま...[続きを見る]
2018年09月24日
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
01日 (木) |
![]() 曇一時雨 |
21℃ 11℃ |
80% |
02日 (金) |
![]() 雨のち晴 |
23℃ 14℃ |
90% |
03日 (土) |
![]() 晴のち曇 |
23℃ 8℃ |
20% |
04日 (日) |
![]() 晴一時雨 |
21℃ 15℃ |
70% |
05日 (月) |
![]() 晴時々曇 |
22℃ 8℃ |
40% |
06日 (火) |
![]() 晴時々雨 |
20℃ 13℃ |
90% |
07日 (水) |
![]() 晴 |
23℃ 11℃ |
10% |
08日 (木) |
![]() 曇時々晴 |
21℃ 9℃ |
20% |
09日 (金) |
![]() 曇時々雨 |
22℃ 14℃ |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | るるパーク(大分農業文化公園) |
---|---|
かな | るるぱーく おおいたのうぎょうぶんかこうえん |
住所 | 大分県杵築市山香町大字日指1-1 |
電話番号 | 0977-28-7111 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 夏季(7月~9月)は9:30~18:00、冬季(12月~2月)は10:00~16:00。 ※入場は閉園の1時間前まで |
定休日 | 火曜日 (ただし祝日の場合は翌日)、1月1日 ※特別開園日/G.W.期間中、7月16日~8月27日は火曜日も開園 |
子どもの料金 | 入場無料。一部有料施設があります。 |
大人の料金 | 入場無料。一部有料施設があります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR日豊本線豊後豊岡駅又は山香駅よりタクシー(県道24号線経由)で約20分。 |
駐車場 | 普通車は正面ゲート側に約1,400台(臨時駐車場を含みます)、東ゲート側に約200台駐車可能です。 |