時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 80% | 70% |
tenki.jpアプリ
知りたい天気予報がひと目でわかる
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 40% | 20% | 0% |
4月29日:
「道の駅たいない」に隣接する博物館で、周辺地域の古代からの歴史や縄文時代の食文化や生活を学べます。
おすすめは、工作や調理などの体験プログラム。土器づくりや火おこし体験などのほか、併設の「粉食文化体験館」では縄文クッキング体験も。縄文時代の人たちはどんな食事を作って食べていたのか?なかなかできない貴重な体験を、ぜひ子ども達と一緒に♪ 古代米おにぎりや縄文クッキーを食べられます。
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
01日 (木) |
![]() 晴 |
26℃ 8℃ |
0% |
02日 (金) |
![]() 曇時々雨 |
22℃ 14℃ |
90% |
03日 (土) |
![]() 晴一時雨 |
20℃ 10℃ |
70% |
04日 (日) |
![]() 曇時々雨 |
18℃ 13℃ |
70% |
05日 (月) |
![]() 晴時々曇 |
18℃ 10℃ |
40% |
06日 (火) |
![]() 曇時々晴 |
20℃ 10℃ |
40% |
07日 (水) |
![]() 曇時々晴 |
20℃ 11℃ |
40% |
08日 (木) |
![]() 晴時々曇 |
21℃ 10℃ |
40% |
09日 (金) |
![]() 晴時々曇 |
21℃ 12℃ |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 黒川郷土文化伝習館 |
---|---|
かな | くろかわきょうどぶんかでんしゅうかん |
住所 | 新潟県胎内市下赤谷387-15 |
電話番号 | 0254-47-3000 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 冬季は休業となります。(12月1日から3月31日) |
子どもの料金 | 100円 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 北陸自動車道新潟西ICより約35分 ・電車の場合 JR羽越本線中条駅よりタクシー |
駐車場 | 隣接する道の駅たいないの駐車場をご利用ください。 |