時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 20% |
tenki.jpアプリ
知りたい天気予報がひと目でわかる
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 10% | 0% |
4月29日:
鹽竈神社博物館は、宮城県塩釜市の志波彦神社・鹽竈神社の境内にある博物館で、国指定重要文化財の「来国光」「雲生」をはじめとした鹽竈神社に関わる伝来の宝物や歴史資料などを展示公開しています。1Fでは武具や絵画工芸品、古文書や鹽竈神社のお神輿などが展示されており、2Fではポーランド産の岩塩など神社ゆかりの塩業や漁業に関する資料が展示されているほか、古代の製塩法を伝える「藻塩焼神事」の映像を鑑賞できます。神社の境内にありますので、参拝のついでに立ち寄って知識を深められてはいかがでしょうか。
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
01日 (木) |
![]() 晴時々曇 |
17℃ 6℃ |
20% |
02日 (金) |
![]() 曇のち雨 |
16℃ 12℃ |
90% |
03日 (土) |
![]() 曇一時雨 |
19℃ 11℃ |
70% |
04日 (日) |
![]() 曇時々晴 |
17℃ 12℃ |
40% |
05日 (月) |
![]() 晴時々曇 |
21℃ 10℃ |
20% |
06日 (火) |
![]() 曇時々晴 |
16℃ 10℃ |
40% |
07日 (水) |
![]() 曇時々雨 |
17℃ 12℃ |
80% |
08日 (木) |
![]() 晴時々曇 |
19℃ 11℃ |
40% |
09日 (金) |
![]() 晴 |
20℃ 9℃ |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 鹽竈神社博物館 |
---|---|
かな | しおがまじんじゃはくぶつかん |
住所 | 宮城県塩竈市一森山1-1 鹽竈神社内 |
電話番号 | 022-365-1611 |
営業時間 | 4月1日から9月末日 8:30から17:00 12月1日から1月末日 8:30から16:00 10月・11月・2月・3月 8:30から16:30 |
定休日 | 展示替え等の都合により休館する場合があります |
子どもの料金 | 小学生80円(税込)、中学・高校生150円(税込) |
大人の料金 | 一般・大学生200円(税込) |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR仙石線本塩釜駅から徒歩で約15分、JR東北本線塩釜駅からタクシーで約5分 |
駐車場 | 鹽竈神社境内の東側から北側にかけて参拝者専用の無料駐車場が4か所最大300台 |